かわいがられることに感謝する。
かわいがられることに感謝する。
ということで、今日はお送りいたします。
かわいがられる。
なんとなくいつの間にか、そういうキャラになりましょう。
職場の上司やメンターにかわいがられる。
気に入られて、引き上げられるようになりましょう。
こんなことを訊くのはちょっと・・・・。
なんて尻込みしてはいけません。
わからないことは、質問しましょう!!
それも好かれる人になる秘訣ですよ。
会社の先輩やメンターに引き上げてもらうには、
好かれる人になることが重要です。
ではさらにどうすればいいのでしょうか?
真面目に、熱心に日頃から行動しましょう。
そうしていると、いつの間にか、
打ち解けられるようになるんです。
不思議なものです。
だんだん冗談で声を掛けられたり、
可愛がられるキャラになって来ます。
たとえば、会社の飲み会やセミナーの懇親会には、
時間の許す限り出席することをおススメいたします。
あいつは真面目で熱心だがどういうやつか、まだわからん。
それが一気に打ち解けてくるんですね。
そのときは、営業になり切りましょう。
お酌したり、おつまみを取って来てあげたり。
あと、何かパフォーマンスが出来れば、最高ですね。
可愛がられる存在感に感謝しましょう。
そして翌日からは仕事で成果を挙げましょうね。
バカばかりしていてはだめですよ。
ちゃんと成果を挙げるんです。
結果を出しましょう。
かわいがられることに感謝する。
さあ、今日から頑張りましょう。
いいね。コメントお待ちしております。