北海道地震
大変驚きました。北海道が震度7の地震だなんて。今まで過去もあったことがあるのでしょうか??
昨日深夜にいつものようにNHK-FMを聴いていたら防災放送になっていましたので、重大さに気がつきました。
放送していた要点ですが、
- ラジオ等の放送に注意して、冷静に判断し行動してください。
- 近所でラジオ等の情報収集が出来ない方に情報を伝えてあげてください。
- お年寄りや不自由な方に親切にしてあげてください。
- スマホ等の充電が消耗しないように、返信等は控えめにしてください。
というような内容でした。これを聴いて大変なことになっているんだなと気がつきました。
今日の午前2時ごろだったと思いますが、電気が停電している地域がほとんどのようでした。
暗闇では心細いでしょうが、「ろうそく」は極力使用は最後の手段としてください。火災が一番怖いと言っていました。
テレビが我が家では壊れたまま!!ですので、FMラジオがお友達になっていましたので、情報はFMからです。NHKはすごいなー。いざというときは、感謝ですよね。
さて、大学時代の知人が札幌在住の新婚さんなのですが、心配でメッセージを送りました。(もちろん今返事は無用にいたしました。)昨日は朝から食料品を求めてお店は長蛇の列のようですね。ほぼ道全体で陸の孤島になってしまうなんて。人事ではありません。
教訓として、防災の準備は日頃からしておかないと、忘れた頃に起こりえるということなのですね。○○さん落ち着いたら、お返事をまっております。
さて、今日も仕事に追われた日となっております。記帳代行
の仕事、仕事・・・・。